子育ての悩み、専門家に相談してみませんか?

オンライン子育て相談会

子どもとの日常や学校生活の悩み、家族やママ友には相談しにくいことを、オンラインで気軽に相談できます。 数百組の親子をサポートしてきた専門家が、あなたの子育てをサポートします。
CONCEPT
特別キャンペーン
※お支払いはクレジットカードでお願いします。
※お支払いはクレジットカードでお願いします。
CONCEPT
子育ての悩みは人それぞれ。

「子どもが落ち着きがない」「怒りすぎてしまう」「環境の変化についていけない」など、日々の育児の中で困ることはたくさんあります。
しかし、ママ一人で抱え込む必要はありません。
ママヒナの「オンライン子育て相談会」では、教育や発達支援の専門家が、あなたの悩みに寄り添い、具体的なアドバイスを提供します。
ネットの情報では解決できない、「あなたの子どもに合った対応方法」を一緒に考えます。

SERVICE
サービス内容詳細
POINT01
三人の専門家による的確なアドバイス

数百組の親子をサポートしてきた専門家(言語聴覚士・特別支援教員・児童精神看護師)が、実践的な解決策を提案します。インターネットの情報では分からない「あなたの子どもに合った方法」を見つけられます。

POINT02
他のママとの交流・情報シェア

同じ悩みを持つママたちと交流できる場です。「自分だけじゃなかった!」と気づくことで、安心感が生まれ、子育てのストレスを軽減できます。

POINT03
個別相談でより深いサポート

相談会の後には、1対1の個別相談(30分)をご用意。プライベートな相談を深く掘り下げ、具体的な解決策を一緒に見つけます。

FAQ
よくある質問
どのような悩みを相談できますか?

お子さんの発達、しつけ、学校生活、親子関係、学習のつまずき、友人関係などのコミュニケーション、海外子育てなど、あらゆる子育てに関するお悩みをご相談いただけます。

どんな人が参加できますか?

3歳〜小学生のお子さんを持つご家庭が対象です。日本国内・海外在住の方どなたでもご参加いただけます。

相談会はどのような形式ですか?

Zoomを使用したオンライン開催です。3組までの少人数制で、アットホームな雰囲気でお話できます。

参加費はどのくらいですか?

相談会+個別相談(30分)セットで 3,800円 となります。クレジットカードまたは銀行振込(日本または香港)でお支払いいただけます。

FROW
ご利用の流れ

お申し込み & 日程調整

下記の「お申し込みボタン」からお申込み下さい。折り返しメールにてお支払い方法をご案内いたします。お支払い完了後、Zoomリンクをお送りします。

オンライン相談会に参加

3組限定の少人数制で、リラックスしながらご相談いただけます。専門家が個別のケースに合わせてアドバイスを行います。

個別相談(30分)で深く相談

より個別の悩みについて、1対1で具体的なアドバイスを受けることができます。

VOICE
参加者の声
「周りに頑張っている人がいると感じられた」

参加前は「他の方がいる中で相談するのってどうなんだろう」と少し不安もありましたが、実際に参加してみると、周りにも同じように頑張っている方たちがいることが分かり、とても励まされました。

「専門家の意見を直接聞けて安心できた」

インターネットにはたくさんの情報がありますが、やはり専門家の方から直接ご意見を聞けたことは、とてもありがたかったです。信頼できるアドバイスがあると、安心感が違いました。

「複数の視点からアドバイスをもらえるのが良い」

一人の意見だけでなく、複数の方からそれぞれ異なる視点でアドバイスをいただけた点がとても良かったです。自分では気づかなかった考え方にも触れられました。

「話を聞いてもらえるだけで心が軽くなった」

皆さんにお話を聞いていただくだけで、気持ちがすっと軽くなりました。同じような悩みを抱える方々とつながることで、安心感が生まれました。

「話しやすい雰囲気で安心して参加できた」

皆さまの雰囲気がとても柔らかく、話しやすかったのが印象的でした。初めての参加でも、安心して自分のことを話せる空気が整っていて、ありがたかったです。

「前回と同じ先生方で安心して参加できた」

今回の相談会では、前回と同じ先生方が担当されていて、「覚えていてくださった」という安心感がありました。継続的に関わっていただけることで、信頼感も深まります。

「他の参加者の存在が励みに」

参加された方々のお話を聞く中で、「他にも子育てを頑張っている人がいる」と感じられて、とても励みになりました。先生方からも具体的な提案をいただけて、前向きな気持ちになれました。

「副島先生とじっくり話せて心強かった」

国際結婚ならではの子育ての悩みは、ネットでもなかなか見つけにくく、一人で抱え込んでいました。今回は、言葉の発達の専門家である副島先生とじっくりお話しでき、本当に良かったです。とても心強く感じました。

「英語への向き合い方に自信が持てた」

「子どもに英語をいつから、どう教えればよいか」とずっと悩んでいましたが、相談会の中で“言葉の発達とは何か”という基本的なところから丁寧に説明いただき、まずは母国語をしっかり身につけることの大切さを教えていただきました。「英語は後からでも大丈夫」という言葉に、とても安心できました。

一人で悩まず、専門家に相談してみませんか?

お子さんの発達や子育ての悩みを、気軽に相談できるオンライン相談会。
プロのアドバイスと、他のママたちとのシェアで、子育てがもっと楽しくなります。

ご質問・ご相談、お気軽にお問い合わせください♪

\ご質問や相談のある方はこちら/
上部へスクロール