たった1枚の紙で、お子さまの行動が劇的に変わる!

私の子育て
ビジョンボード®

作りワークショップ

― 子育て軸を見つけて、親子の絆を深める ―

開催日

日本時間

5/20

(火)

AM10:00-11:30

たった一枚の紙で子どもの行動が激変する!

たった一枚の紙で
子どもの行動が激変する!

「私の子育てビジョンボード®」作りワークショップで、明日からの親子の時間をもっと楽しくもっとスムーズに。簡単な準備で参加できるオンラインワークショップに、ぜひご参加ください。

「私の子育てビジョンボード®」作りワークショップで、明日からの親子の時間をもっと楽しくもっとスムーズに。簡単な準備で参加できるオンラインワークショップに、ぜひご参加ください。
私の子育てビジョンボード®は、商標登録されているママヒナオリジナルメソッドです。

子育て中のすべてのママへ、

こんなお悩み、ありませんか?

もし一つでも当てはまるなら、そんなあなたに朗報です!
この悩み、たった1枚の
「ビジョンボード®」で解決できるかもしれません!

もし一つでも当てはまるなら、
そんなあなたに朗報です!
この悩み、たった1枚の
「ビジョンボード®」で
解決できるかもしれません!

「ビジョンボード®」の活用でこんな効果が期待できます

「ビジョンボード®」の活用で
こんな効果が期待できます

私の子育てビジョンボード®とは?

子どもとママが一緒に使う家庭用ポスターです。目標や約束を可視化することで、親子のコミュニケーションを助け、家庭の中で前向きな習慣をつくる手助けをしてくれます。

ビジョンボード®ワークショップ
実際のレッスンの様子です。

ビジョンボード®のメリット

ビジョンボード®でできる3つのこと

ビジョンボード®で
できる3つのこと

「私の子育てビジョンボード®」は、ママの負担を減らし、親子の毎日をもっと楽しく、前向きにしてくれるアイテムです。

「私の子育てビジョンボード®」作りワークショップは、こちらの「ビジョンボード®」を実際に作り、ご家庭で活用できるようになる参加型のオンライン講座です。子育ての専門家である講師のガイドのもと、紙とペンを使ってあなた専用のビジョンボード®を完成させます。

参加対象者2歳〜小学生のお子さまを持つママ・パパならどなたでも大歓迎!

ビジョンボード®はママ・パパだけでなく、ぜひお子さまと一緒に作り上げてください。シールを貼ったり絵を描いたり、親子のコミュニケーションの機会にもなります。自分で作ったポスターなら、お子さまも愛着がわき、自ら進んで習慣づけに取り組むようになります。

育児の合間の90分で、お子さまの未来を変える一歩を踏み出してみませんか?

開催日

日本時間

5/20

(火)

AM10:00-11:30

「私の子育てビジョンボード®」作り

ワークショップが選ばれる理由

気軽に参加できる3つのポイント

思い立った今が参加のチャンスです。

「私の子育てビジョンボード®」作りワークショップに
参加することで、このような効果が期待できます

「私の子育てビジョンボード®作り」を活用して
結果が出たと言うリアルなお声をいただいています!

ワークショップに
参加されたママ達の声

私の子育てビジョンボード®を使い始める前は、子ども達の朝晩のルーティンに疲れていました。私の子ども達には自閉症、ADHDがあり、理解力が年齢よりも悪く色々なセラピーにも相談していたのですが上手く行かずにいました。 そんな時に私の子育てビジョンボード®に出会い、実際に作ってみたところ、子ども目線に立つことができ子どもに伝える内容もシンプルになりました。全てが視覚化されたことで子ども達の朝晩のルーティンもスムーズになりました。 毎日ビジョンボード®を活用することで私自身のための時間もでき、生活が一変しました!本当におすすめです!

最初に私の子育てビジョンボード®を教えてもらってからペアレントトレーニングでも色々な技術や手法を学びました。ペアレントトレーニングは万人のためですが、ビジョンボード®は世界で一つしかない、自分と子どものためのものです。 自分たちのオリジナルな子育てはこの私の子育てビジョンボード®で確立しました。 子どもは発達障害とは診断されていませんが、私はそうではないかと思うほど、育児が大変でした。正直楽しめていませんでした。初めて親になった私と、初めてばかりの子ども。私たち自身のことを知ることができる、シンプルで、でも深い、それがビジョンボード®です。つい私も自分の気持ちばかり先行してしまう時があるのですが、それをセーブして調整するのにも役立っています。 これからも子どもが成長するにつれて状況は変化するので定期的に作っていきたいと思っています。せっかく今しかできない子育て、幸せに感じて、過ごしたいと思い有馬先生にお世話になっています。

子どもの将来を考えての希望や期待、そしてそれらの希望や期待することに向けて、今何をしたら良いのかなど足元で起きていることから雲の上にあるビジョンまで図を通して理解することができました。 子どもと一緒にビジョンボード®を作ることで気持ちを共有できたり興味を持ってもらえたりして毎回良い思い出となっています。大人では想像も及ばない絵がベースになる時などは子供の想像力は無限大と実感し、微笑ましく思い、親子喧嘩も一次停戦します!みのり先生の言う「ビジョンボードは生き物です」が忘れられません!子ども達の興味や取り巻く環境はあっという間に変化するのでその都度絵やタグを変えて、形にとらわれず自由に取り組めています。

ワークショップに参加されたママ達の声

他にも、沢山のコメントを頂いております。

視覚化、目に見えるということの大切さをあらためて感じました。どこに貼っておくかも重要ですよね。

やることや大切にしていることだけでなく、子どもがやりたいこと(ご褒美)も入れることで、頑張ったら何があるのか?がわかるのがすごくいいと思いました!

忙しい日々の中で子育てについて立ち止まり考える大切さを実感しました。

自分の子育ての価値観を再確認し迷いが減りました。

視覚で共有することで、子どもとのコミュニケーションがスムーズになりました!

親の押し付けではなく子どもの気持ちに寄り添った内容で素晴らしいと思いました!

他の方と一緒にやったことで、みんな同じような悩みを持っていることに安心するとともに、他の方の意見が参考になりました

子ども目線で言葉を選ぶことの大切さを教えていただきました。

やることと、ご褒美が一枚で一緒に両方視覚的にみれるのはいいなーと思いました。

子どもへの要求が多いなぁと思いました。大切にしていることしたいことが多くあったので、絞って行く必要があることに気が付きました。

経験、興味、挑戦、生きる力、学ぶ力、探究心、失敗を恐れない、見守る。

時間管理が自分でできる子になって欲しいんだと気が付きました。

三人いる子ども一人一人の個性を活かしてあげたいと思いました。

「今すぐ子どもとの楽しい未来を描く準備をしませんか?」

「私の子育てビジョンボード®」作りワークショップで、明日からの親子の時間をもっと楽しく、もっとスムーズに。簡単な準備で参加できるオンラインワークショップに、ぜひご参加ください。

開催日

日本時間

5/20

(火)

AM10:00-11:30

講師紹介

ワークショップは、経験豊富な「ママヒナ」の「私の子育てビジョンボード®認定講師」が担当。質問を通じて、自然に価値観を整理できるサポートを提供します。

多くのママが参加し、「育児の軸が明確になった」「子どもとの関係が良くなった」「何度も同じ事を繰り返し伝えなくて良くなった」と高評価をいただいています。

代表メッセージ

「同じ悩みを抱えるママたちに、このツールの素晴らしさを伝えたいと思っています。」

「子どもが小さい頃、毎日の声かけや注意が重なり、疲れてしまったことがありました。でも「私の子育てビジョンボード®」を取り入れてから、子どもが自分でやるべきことを理解し、叱る回数が激減しました。きょうだいでお互いに私の子育てビジョンボード®を指さして、良い行動をするようになりました。今では家族のモットーや目標を皆で共有し、それぞれがより良く楽しく過ごせるように努力することができるようになり、笑顔で過ごす時間が増えました。同じ悩みを抱えるママたちに、このツールの素晴らしさを伝えたいと思っています。」

よくある質問

準備するものはありますか?

ポストイット3色それぞれ1冊ずつ、白紙2枚、ペンをご用意ください。ご家庭で簡単に揃えられるものだけでOKです。

子どもが一緒にいても参加できますか?

はい、お子さんがそばにいても大丈夫です。一緒に色塗りなどを楽しむこともできます。

ワークショップはどのくらいの時間がかかりますか?

約90分のセッションで完結します。

特別なスキルが必要ですか?

必要ありません。講師の質問に答える形で進めるので、どなたでも参加できます。

オンライン参加は初めてですが、問題ありませんか?

ズームのリンクをお送りしますので、クリックするだけで簡単に参加できます。

サービスの流れ

お申し込み

お申込みボタンから、ワークショップ申し込みページに移動して、参加日を指定して、決済をしてください。その後ワークショップ参加の為のURLを送付いたします。

事前準備

3色のポストイット、白紙2枚、ペンを用意。「私の子育てビジョンボード®」をかんたんに作れるワークシートをプリントアウトします。

当日:ワークショップ参加

当日はZOOMのURLからご参加いただき、講師のガイドに従って、私の子育てビジョンボード®を一緒に作成します。

完成と活用

完成した「私の子育てビジョンボード®」を家庭に飾り、親子で日々活用します。

「今すぐ子どもとの楽しい未来を描く準備をしませんか?」

「私の子育てビジョンボード®」作りワークショップで、明日からの親子の時間をもっと楽しく、もっとスムーズに。簡単な準備で参加できるオンラインワークショップに、ぜひご参加ください。

開催日

日本時間

5/20

(火)

AM10:00-11:30

ママへ、最後にお伝えしたいこと

毎日の子育てで感じる「イライラ」や「もやもや」——それは決してあなただけの悩みではありません。多くのママやパパが、同じように感じています。でも、ちょっとした工夫で、子育てはもっと楽しく、もっとスムーズにできるんです。
「私の子育てビジョンボード®」は、そんな日々の悩みを解消し、親子の時間をもっと豊かにするために作られたツール。目標や約束を視覚化することで、何度も繰り返し言わなくても、子どもが自ら行動できるようになります。

「ママが笑顔なら、子どもも笑顔になる。」

このワークショップを通して、子育てのストレスを減らし、親子で過ごす時間をもっと楽しいものにしませんか?あなたの一歩が、お子さまの未来を変えるかもしれません。

上部へスクロール